福利厚生について

employee benefits 福利厚生について

社員の人生にこそ、
豊かなひとときを。

充実したプライベートがあってこそ、仕事もがんばれるもの。当社では、社員一人ひとりがやりがいを感じながら、安心して働き続けられるよう、住まいや子育て、健康面など、さまざまなサポートを用意しています。

住まいのサポート

社宅制度

社宅制度を用意しています。

  • 転勤になった社員
  • 自宅からの通勤が
    困難な社員

引っ越し費用の会社負担

会社都合の転居に関しては、引っ越し費用を会社が負担します。
さらに、引っ越しのための特別休暇も取得可能!

  • 独身者:最大2日
  • 家族帯同の場合:最大4日

※負担対象は現在の住居から移転先までの費用のみ。それ以外の場所への費用は対象外です。

子育てサポート

出産前後のサポートも充実!
仕事と育児を両立しやすい環境を整えています!

出産にかかわるサポート

  • 産前・産後休暇
  • 通院休暇
    (妊娠中の定期検診などのための休暇)

出生時育児休業(産後パパ育休)

  • 赤ちゃんが生まれてから8週間以内に、最大4週間の休みを取得可能
  • 2回に分割して取得することもOK

※育児休業とは別に取得できます

育児休暇に関する項目

  • 育児休業は最長で子どもが2歳になるまで取得可能
  • 育児休業は2回まで分割取得OK!

過去の育休取得実績

  • 男性育休取得率(2024年度)

  • 女性育休取得率(2024年度)

復職後のサポート

  • 育児短時間勤務制度
    お子さんが小学校4年生になるまで、勤務時間を短縮して働けます。
    (育休を取得しない方、または育休から復職した方が対象)
  • 育児支援手当
    子育ての経済的負担をサポートするための手当を支給します。
  • 看護等休暇
    子どもの体調不良などに対応するための休暇

休日・休暇

有給休暇の実績(2024年度)

積立有給休暇制度

使い切れなかった有給のうち、最大40日まで積み立てOK!ご自身の病気、ご家族の介護などの際に利用できます。

特別休暇

  • 結婚休暇:
    新しい門出をサポート!
  • 忌引休暇:
    ご家族を見送るための休暇
  • 介護休暇:
    ご家族のサポートに

健康サポート

人間ドック(35歳以上の社員対象)

ユーシーシー健康保険組合からの補助と会社からの補助で、日帰り人間ドックが実質無料で受診できます。

その他健康サポート

  • 腫瘍マーカー検査の補助
  • 婦人科検診の補助
  • 禁煙外来の補助

社内交流・レクリエーション

社友会

UCCグループの社員で構成される、
仕事以外での楽しみをつくる福利厚生組織です。

主な活動

  • 職場・地区ごとのレクリエーション活動
    (懇親会やBBQ、スポーツ大会など)
  • 映画館・テーマパークの割引優待券
  • 社内情報誌の発行
福利厚生
福利厚生